イメージ
京都マンガフェスタ2010 京都にゃんこフェスタ

 

京都国際マンガミュージアムでは、"五感(みる/きく/におう/あじわう/さわる)で楽しむマンガ"をテーマとしたイベントの祭典「京都マンガフェスタ2010」を開催中ですが、その中の一イベントとして、「さわる」に着目し、標記事業を開催いたします。

京都にゃんこフェスタでは、猫をテーマにしたマンガ、いわゆる「猫マンガ」を特集した展示のほか、実際に猫に触れ合う「キャットハウス」を特設したり、猫をテーマにしたワークショップの実施などにより、猫とマンガの親密な関係、その魅力をお伝えいたします。

期間 2010年5月1日(土)~23日(日)
◇開館時間: 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
◇休館日: 毎週水曜日(休祝日の場合翌日)
※5/5(水)は開館、翌5/6(木)休館
会場 京都国際マンガミュージアム 1階 吹抜け
料金 無料  ※ミュージアムへの入場料は別途必要です

■猫マンガを特集したミニ展示

多くのマンガ家により、描かれ続けてきた猫マンガ。家にいることが多いマンガ家の職業柄、猫を飼う人が多いからかもしれませんが、それだけが理由ではないはず。愛らしい姿に気まぐれな性格、そして少し不可解な行動など、その魅力に創作意欲をかきたてられてきたからでしょう。最近では、猫マンガだけを掲載する雑誌や猫をテーマにして描かれたアンソロジー本など、猫マンガは今や一つのジャンルとして人気です。また、猫を擬人化したキャラクター、いわゆる「猫耳キャラ」など、萌え文化を語る上でも重要な意味を持っています。そんな猫マンガを改めて見直す展示となっています。

◎展示構成(予定)

(1) 猫は神秘的な存在!?―猫が持っている叙情性とは―

猫の持っている神秘的な部分が少女マンガの叙情的な表現などと結びつく。また、詩的な作品との相性もよい。(例:大島弓子「綿の国星」、高田エミ「ねこ・ねこ・幻想曲」、武内直子「セーラームーン」、ますむらひろし「銀河鉄道の夜」など)

(2) おもしろ猫マンガ ーギャグマンガとエッセイマンガの中の猫ー

猫の不可解な行動がギャグマンガのモチーフとして描かれる。また、猫との生活をおもしろおかしく描いたものや別れの辛さを描いたエッセイマンガも多数。(例:小林まことの「What's Michael?」、横山キムチ「ねこだらけ」、こなみかなた「チーズスイートホーム」、唐沢なをきの「おれとねこにゃん」、伊藤理佐「女いっぴき猫ふたり」、須藤真澄「長い長いさんぽ」)

(3) 萌えとしての猫マンガ ―猫耳って一体なに!?―

「萌え」の要素として猫耳が描かれる。また、猫のしなやかな体がエロスに結びつくことも。(例:LOVELESS「高河ゆん」、永野あかね「猫でごめん」、鳥山明「Dr.スランプ」、MEE「はいぱーぽりす」、「デ・ジ・キャラット」「東京ミュウミュウ」など)

※その他、当館の養老孟司館長の飼い猫「まる」の写真集「養老孟司先生と猫の営業部長 そこのまる」(著者:有限会社養老研究所、発行:武田ランダムハウスジャパン)出版に関するパネル設置予定。また、5月16日(日)の午後4時30分より出版を記念し、養老館長のミニトークショー&サイン会を実施予定。(上記出版物お買い上げの方のみに限ります。)

■一日出張キャットハウス

当館のグラウンドにキャットハウスを特設!堀井動物園(滋賀県・守山市)の猫達が当館へ遊びにきます!(10匹程度)ハウスの中では自由に猫にふれあうことができます。猫のカワイイ仕草に癒されてください。
※キャットハウスへの入場が混雑する場合は、入場を制限する場合がございます。

日時 2010年5月22日(土) 午前10時~午後4時
会場 京都国際マンガミュージアム グラウンド
料金 無料  ※ミュージアムへの入場料は別途必要です

■ワークショップ「かんたんなようでむずかしい?猫の描き方教室」

簡単なようでいざ描いてみると案外難しい猫の描き方のコツを、プロのマンガ家が指導します。参加者には色紙に絵を描いていただきます。

日時 2010年5月22日(土) 午後2時~4時
会場 京都国際マンガミュージアム 1階 吹抜け
講師 篠原ユキオ氏(マンガ家・京都精華大学マンガ学部教授)
内容 猫の色々な描き方についての実演・説明(30分)
マンガ制作(60分)
講評会(30分)
定員 20名程度 (先着順・申込不要)
料金 無料  ※ミュージアムへの入場料は別途必要です

篠原ユキオ氏

篠原ユキオ氏プロフィール

京都精華大学マンガ学部マンガ学科カートゥーンコース教授。京都教育大学美術科在学中に産経新聞にて1コママンガ家としてデビュー。以後、読売新聞をはじめ大手新聞各紙や週刊誌などを中心に作品を連載。現在は朝日新聞に『肉球入魂』を連載中。国際漫画展で数多く受賞。(社)日本漫画家協会関西支部長。

区切り 「京都マンガフェスタ2010」では、他にも様々なイベントが開催されます。ぜひお楽しみください。

-IMRC- 国際マンガ研究センター
»
このページをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote

Address

■〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校) TEL:075-254-7414(代) FAX:075-254-7424

■カーナビ入力住所:〒604-0846 京都市中京区金吹町 452