お化け★談義マスコットキャラクター 白澤くん (イラスト:松野くら)

「お化け大学校」協賛 トークショー&ワークショップ

「お化け★談義」第1回

日本のマンガが育てたキャラクター文化のなかでも、たいへんに際立っているのが「妖怪」や「お化け」と呼ばれるモノたちです。それらは、果たしてどのようにして生まれ、広がり、みなさんに親しまれてきたのでしょうか?

このたび、京都国際マンガミュージアムでは、㈱角川書店の主催する「お化け大学校」の協賛のもと、トークとワークショップを通じてお化けたちを知り、考え、より深く学ぶイベントを開催いたします。

トークの講師は兵庫県立歴史博物館学芸員の香川雅信と小説家の化野燐(あだしの・りん)。お化け好きのふたりが、不思議なモノたちのなりたちの謎や、お化けに詳しい神獣「白澤(はくたく)」について語り、お化けの世界にみなさんをご案内します。

また、ワークショップでは、自分だけの『妖怪事典』『妖怪図鑑』のつくり方をこっそり伝授いたします。

お化けを楽しむ真冬のイベント、ぜひ、みなさんご参加ください。

出演

香川雅信氏(兵庫県立歴史博物館学芸員)
化野 燐氏(小説家)

日時 2011年2月5日(土) 受付開始: 午後0時
◇トークショー 午後1時~3時
◇ワークショップ 午後3時30分~5時 (30分×3回実施予定)
会場 京都国際マンガミュージアム
◇トークショー  1階 多目的映像ホール
◇ワークショップ 3階 研究室1
料金

1,500円
(お化け大学校学生は事前予約により1,300円に割引) ※事前予約の受付は終了しました。
ワークショップのみ参加の方は500円

※ミュージアムへの入場料は別途必要です

参加方法

会場にて当日受付
※お化け大学校学生の事前予約は受付を終了しましたので、会場にて当日券をお買い求めください。なお、当日券には割引はございません。

定員

◇トークショー  150名
◇ワークショップ 50名×3回実施

協賛 お化け大学校(株式会社 角川書店)

≫ 「お化け大学校」公式ウェブサイトはこちら

※本イベントのトークショーは「お化け大学校チャンネル」にてUstream中継を実施致します。
http://www.ustream.tv/user/obakedai

香川雅信(かがわ・まさのぶ)プロフィール

1969年、香川県生まれ。1999年、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。2006年、総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻(国際日本文化研究センター)にて博士号(学術)取得。妖怪研究の論文で博士号を取得した文字通りの「妖怪博士」。兵庫県立歴史博物館学芸員として、京都国際マンガミュージアムとの共同企画展「妖怪天国ニッポン」(2009年夏)、「フィギュアの系譜」(2010年夏)などを手がけた。主著に『江戸の妖怪革命』(河出書房新社)など。

化野燐(あだしの・りん)プロフィール

1964年、岡山県生まれ。妖怪研究家・評論家・小説家。1999年、雑誌『幻想文学』(アトリエOCTA)にて評論家デビュー。平成17年には「人工憑霊蠱猫(じんこうひょうれいこねこ)」シリーズ(講談社)で小説家としてもデビューし、人気を博す。同作は倭日向(やまと・ひな)の作画によりマンガ化され、『コミック怪』(角川書店)で連載中。2011年2月、単行本第1巻刊行予定。


-IMRC- 国際マンガ研究センター
»
このページをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote

Address

■〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校) TEL:075-254-7414(代) FAX:075-254-7424

■カーナビ入力住所:〒604-0846 京都市中京区金吹町 452