



なつかしの昭和おもちゃ展Ⅱ
マンガミュージアムから歩いて15分にある「ブリキのおもちゃと人形博物館」をご存知ですか?高山豊治館長が30年以上かけて集めた15,000点のおもちゃのうち、約3,000点が常時展示された夢の博物館です。
その「ブリキのおもちゃと人形博物館」の協力のもと、館内のいたるところに、同館所蔵の昔なつかしい昭和のおもちゃ約30点を、当時のマンガ雑誌と共に特別展示!
あのとき遊んだおもちゃとマンガ雑誌たちに再び出会ってください。
期間 |
2012年10月13日(土)~2013年1月14日(月・祝) ◇午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) ◇休館日:毎週水曜日、年末年始(12/26~1/3) |
会場 | 京都国際マンガミュージアム 館内各所 |
料金 | 無料 ※ミュージアムへの入場料は別途必要です |
展示内容 |
主に1960年代のおもちゃとマンガ雑誌を展示した特別ショーケースは、館内10ヶ所。 |
主催:京都国際マンガミュージアム
協力:ブリキのおもちゃと人形博物館
スケジュール・内容については変更の可能性があります。
予めご了承ください。
予めご了承ください。