連続公開研究会「マンガと学術研究」【第3回】
日時 | 2009年12月13日(日) 午後3時~5時45分 |
会場 | 京都国際マンガミュージアム 3階 研究室1 |
料金 | 無料 |
参加方法 |
参加希望者は、12月9日(水)までに (1)名前 (2)所属 を明記の上、ジャクリーヌ・ベルント(国際マンガ研究センター)berndt@kyoto-seika.ac.jpまでご連絡ください。 |
報告者 |
トマス・ラマール (カナダ・モントリオール・マギル大学教授、日本文化史・映像論、『メカデミィア』編集委員) |
題目 | 国内外における日本アニメ研究の現状と課題 |
概要 |
ラマール氏の研究対象は平安時代の古典文学や絵巻から谷崎潤一郎の映画論にいたるまで多岐にわたっているが、近年では日本のマンガやアニメに関する論文をも多数上梓されている。2009年11月末には『ザ・アニメ・マシーン:アニメーションのメディア論』という英語著書を刊行予定。今回の公開研究会ではアニメを研究されるようになった経緯についてお話しいただくとともに、アニメ研究の可能性と必要性について話し合うラウンドテーブルに加わっていただく。 ※日本語での報告です※共催者の関西アニメーション研究部会のメンバーはラマール氏の出版物を読んだ上で参加する予定 ※ラマール氏は、京都精華大学国際マンガ研究センター第1回国際学術会議「世界のコミックスとコミックスの世界」にも参加されます(12月20日)。詳細はこちら |
コメンテータ | 今井隆介(花園大学文学部専任講師) |
主催: 国際マンガ研究センター、日本マンガ学会若手研究者ネットワーク部会、日本アニメーション学会・関西アニメーション研究部会