休館日

《紙芝居》6月 実演者スケジュール

。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆紙芝居・6月口演・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
1 日(木) らっきょむ
2 日(金) らっきょむ
3 日(土) らっきょむ
4 日(日) らっきょむ
5 日(月) らっきょむ
6 日(火) だんまる ダッシュ
8 日(木) だんまる ちっち
9 日(金) だんまる ちっち
10 日(土)らっきょむ ちっち
11 日(日) ダッシュ ちっち
17 日(土) だんまる 
18 日(日) らっきょむ
19 日(月) だんまる
20 日(火) らっきょむ ダッシュ
22 日(木)だんまる
23 日(金) だんまる
24 日(土)らっきょむ
25 日(日)らっきょむ   
26 日(月)だんまる
27 日(火)だんまる ダッシュ
29 日(木)らっきょむ
30 日(金)だんまる
今年度から、水曜日以外の休館日以外毎日マンガミュージアム紙芝居小屋で紙芝居。
噂の流行病がはやる前の体制に。
だけど、馴染んでしまった3年間のリズム。
もう一度、元に戻すなら新しい事をと、今年度より師匠ヤッサンの残した弟子達を遠方からも招き、メンバーに加えました。
マンガミュージアムの紙芝居を口演するにはオーディションがある。マンガミュージアムの偉いさんと、日本の方、子どものみならず、海外の人もやってくる客層読めぬこの場所。
過去に、そのオーディションに通ったのは僕以降は一人だけ。
その他の出来るつもりになってるお弟子さんらは、未だこの門をくぐれず。
迎えるお弟子さん達、まだまだだけど、僕もここで鍛えられた。
まだまだだけど、そこそこ出来る。 だけど連日ここで紙芝居。
師匠居なくなり、今も残るお弟子さんにはしっかりと、師匠ヤッサンから授かった教えと、消えない炎がしっかり燃えている。
1日2回口演。 求められるなら何度でも特別口演。 こないだは6回やった。
京都国際マンガミュージアム、もと龍池小学校は僕らにとっても学校で、僕らを鍛えてくれる。
5月。 一人のお弟子さんの芽から花が咲いた。
そこには師匠ヤッサンの香りがあった。 活かすことで生かされる父がいる。
伝えきれなかったありがとうを、父の残した遺伝子達に伝えたい。 燃やし燃やされ、照らし照らされ、もっと熱く明るく命燃やしたい。

そろそろ外そうと思うマスク。
6月17日。土曜より、マスク外し、自転車の紙芝居復活です。

= ヤッサン一座の紙芝居 だんまる=