「マンガの壁」を構成しているマンガ単行本のほとんどは、2005年まで約20年間営業されていた貸本屋「大久保ネギシ書店」よりご寄贈いただいたものです。
どなたでも手にとって読んでいただけますので、どの作品を読むべきか、大いに悩んでください!
【開架資料】「マンガの壁」の一部をご紹介
![マンガの殿堂](https://kyotomm.jp/dwp/wp-content/uploads/2021/11/manga_img_01-1.jpg)
マンガの殿堂
2階のメインギャラリー壁面に並ぶマンガ本は、大正期から2005年までの各時代の名作が設置されています。
![マンガ万博](https://kyotomm.jp/dwp/wp-content/uploads/2023/12/manga-wall_02.jpg)
マンガ万博
マンガの翻訳語版とさまざまな国・地域で生まれたコミックスが手に取って読めます。
![えむナビ](https://kyotomm.jp/dwp/wp-content/uploads/2021/11/manga_img_03-1.jpg)
えむナビ
あるテーマを設け、そのテーマに沿ったマンガ作品を集めた「特集棚」コーナー。何から読んでいいかわからない!という方はまずはこちらからどうぞ。テーマは定期的に変わっているので、最新テーマはブログでチェック。
![学校にあるマンガ](https://kyotomm.jp/dwp/wp-content/uploads/2023/12/manga-wall_04.jpg)
学校にあるマンガ
1階の「こども図書館」には、新旧の学習マンガや、マンガ家の描いた絵本など、「学校にあるマンガ」を集めました。
※週末や混雑時は小学生以下のお子さまとお連れさまの優先利用となります。
【閉架資料】古いマンガ雑誌や、貸本マンガ本など貴重な資料も読める!
「研究閲覧室」
![「研究閲覧室」](https://kyotomm.jp/dwp/wp-content/uploads/2021/11/manga_img_05-1.jpg)
マンガ文化を集める 整理する 活用する
「コレクション」
![「コレクション」](https://kyotomm.jp/dwp/wp-content/uploads/2021/11/manga_img_06-1.jpg)