休館日

《マンガ工房》6月 実演カレンダー

☆マンガ工房実演者スケジュール☆

【6月】
1日(土)小島・曽山
2日(日)小島・佐々木
8日(土)小島・曽山
9日(日)小島・野田
15日(土)佐々木・曽山
16日(日)小島・佐々木
22日(土)小島・佐々木
23日(日)小島・野田
少し前のお昼休憩中にマンガミュージアムの職員さんとお話をしていて「なわとび」の話題が出ました。
その職員さんは運動のために勤務後、毎日飛んでいるのだそうです。
私は普段在宅ワークで外にはほぼ出ない生活を送っているので、運動不足解消の為にジム通いは長年していますが、そういえば縄跳びは中学生以降やっていないなと思いました。
で、興味が出てきてしまったので買いに行き、実際に飛んでみたのですが…。
なんと…!
飛び方を忘れているという事実が発覚。
わりと個人的にショックでした。
小中学生の頃は、あんなにたくさん飛べていたのに…。
両足を揃えて飛ぶことも難しい。飛んだとしても飛ぶ高さが足りなくてすぐに引っかかる。膝に衝撃が…。そして縄を回す腕すら疲れる始末。
なんとかトータルで200回飛び、初回はへとへとになって終わりました。

え?筋肉痛は来たのかって?
ええ、来ましたとも、2日後にみっちりと!!
久しぶりに重度の筋肉痛になりました。

筋肉痛が取れてからは、週1の頻度で飛んでいます。
凄く良い運動になるので、今後もゆる~く続けていきたいなと思っています。

何事にも身体が資本。
漫画を描くには心身ともに健康でいなければいけません。
皆さんも「なわとび」やってみてください。楽しいですよ…フフフ。
野田