休館日

誰のためのマンガ展?


2016年11月23日(水) 〜 2017年2月7日(火)

近年、全国の美術館やデパートなどで、マンガをテーマにした展覧会が数多く開催されています。
京都国際マンガミュージアムではこの度、こうした「マンガ展」の意義をあらためて考えてみることを目的とした展覧会を開催いたします。
視覚障害者や外国人など、様々な立場の人たちを展覧会来場者に想定した展示空間を演出することで、同じマンガ作品でも様々な観方や楽しみ方があることを知っていただけたらと思います。


dareman_1

dareman_2

dareman_3

dareman_4

  • 休館日
    毎週水曜日、12/28~1/4
  • 会場
    2階 ギャラリー4
  • 料金
  • 主催
    京都国際マンガミュージアム
    京都精華大学国際マンガ研究センター
    マンガミュージアム研究会
    ※本研究はJSPS科研費15K03898の助成を受けたものです
内容

マンガをミュージアムの展示として見る意味や楽しみとはなんなのでしょうか。わざわざミュージアムに行って、マンガ展を「見て」よかったと思える展覧会とは?
この展覧会では、具体的な3つのマンガジャンル――「学習マンガ」「萌え美少女イラスト」「諷刺マンガ」を取り上げ、それぞれに、立場の異なる3人の展覧会来場者を想定したコーナーを展開しています。まずは、3つの各マンガジャンルを「正しく読む」場合のオーソドックスな解説コーナーを配置しました。加えて、それぞれのマンガジャンルに2つずつ、「視覚障害者」「外国人」「コスプレーヤー」など、あえて特定の立場の人をターゲットとしたマンガの「楽しみ方」を提案する展示を配置しています。


 

【会場構成=9つのコーナー】

<学習マンガ> ◆藤木輝美「学研まんが ひみつシリーズ からだのひみつ」
A)学習マンガ/を「正しく」読む
B)学習マンガ/をキャラで楽しむ
C)学習マンガ/を触覚で読む

<萌え美少女イラスト> ◆皇宇(ZECO)「陽炎少女丹陽」
A)萌え美少女イラスト/を「正しく」読む
B)萌え美少女イラスト/で町おこし
C)萌え美少女イラスト/もアート

<諷刺マンガ> ◆「中立問題」
A)諷刺マンガ/を「正しく」読む
B)諷刺マンガ/を外国からみる
C)諷刺マンガ/でコスプレ?! ※コスプレが体験できるコーナー

 

©学研プラス/藤木輝美

藤木輝美「学研まんが ひみつシリーズ からだのひみつ」
©学研プラス/藤木輝美

皇宇(ZECO)「陽炎少女丹陽」 ©

皇宇(ZECO)「鋼鉄少女 第一次ソロモン海戦」 ©Friendly Land

「中立問題」『ノイエ・グリューリヒター』VOL.31

「中立問題」


※スケジュール・内容については変更の可能性があります。予めご了承ください。

関連展示・イベント
〒604-0846
京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校)
TEL: 075-254-7414 (代)
FAX: 075-254-7424