本日開館

事業の沿革

事業の沿革

2003年

4月

京都精華大学から京都市にマンガミュージアム構想の提案

2003年

12月

本構想に京都市が協力することについて基本合意

2004年

10月

市長定例記者会見で構想を発表

2004年

12月

「京都国際マンガミュージアム(仮称)構想」策定フォーラムを開催

2005年

10月

都心部小学校跡地活用審議会が龍池小学校跡地の活用計画案を承認

2006年

10月

正式名称・シンボルマーク等が決定

2006年

11月

「京都国際マンガミュージアム」開館

2007年

5月

来館者10万人を記録

2008年

1月

文化庁「関西元気文化圏2007年ニューパワー賞」受賞

2008年

11月

来館者50万人を記録

2009年

9月

京都府「京都創造者大賞2009アート・文化部門」受賞

2010年

8月

来館者100万人を記録

2011年

7月

レストラン施設改修

2012年

5月

第41回(公社)日本漫画家協会「特別賞」受賞

2014年

8月

来館者200万人を記録

2016年

5月

朝日新聞社「第20回手塚治虫文化賞特別賞」受賞

2017年

12月

来館者300万人を記録

2023年

5月

来館者400万人を記録

2003年

4月

京都精華大学から京都市にマンガミュージアム構想の提案

2003年

12月

本構想に京都市が協力することについて基本合意

2004年

10月

市長定例記者会見で構想を発表

2004年

12月

「京都国際マンガミュージアム(仮称)構想」策定フォーラムを開催

2005年

10月

都心部小学校跡地活用審議会が龍池小学校跡地の活用計画案を承認

2006年

10月

正式名称・シンボルマーク等が決定

2006年

11月

「京都国際マンガミュージアム」開館

2007年

5月

来館者10万人を記録

2008年

1月

文化庁「関西元気文化圏2007年ニューパワー賞」受賞

2008年

11月

来館者50万人を記録

2009年

9月

京都府「京都創造者大賞2009アート・文化部門」受賞

2010年

8月

来館者100万人を記録

2011年

7月

レストラン施設改修

2012年

5月

第41回(公社)日本漫画家協会「特別賞」受賞

2014年

8月

来館者200万人を記録

2016年

5月

朝日新聞社「第20回手塚治虫文化賞特別賞」受賞

2017年

12月

来館者300万人を記録

2023年

5月

来館者400万人を記録