-
会場1階 多目的映像ホール
-
料金
-
定員200名
※先着順 -
参加方法事前申込不要
※当日午前10時からミュージアム館内にて整理券を配布。 -
出演こうの史代(マンガ家、比治山大学客員教授)
竹宮惠子(マンガ家、京都精華大学教授)
吉村和真[司会](京都精華大学教授) -
主催京都国際マンガミュージアム
京都精華大学国際マンガ研究センター -
共催朝日新聞出版
「漫符」の“発見”と分析は、1990年以降のマンガ研究を大きく前進させることになる「マンガ表現論」という研究潮流のひとつの重要な源流です。今回初顔合わせの2人が、マンガ家の立場から、またマンガ教育に携わり、マンガという表現をことばで説明してきた立場から、この研究分野の補完、あるいは異議申し立てを試みます。
司会は、マンガ研究者の吉村和真。このスリリングな対談を聞き逃すな!
★イベント終了後、出演者のサイン会を開催します。当日午前10時よりミュージアムショップで対象商品を購入された方、先着各20名にサイン会参加券を配布。
対象書籍
・こうの史代『ギガタウン 漫符図譜』907円(税込)
・こうの史代『かっぱのねね子』972円(税込)
・竹宮惠子『少年の名はジルベール』1,512円(税込)
・竹宮惠子『竹宮惠子「風と木の詩」豪華画集 Le poeme du vent et des arbres』3,996円(税込)
■こうの史代(こうの・ふみよ)
1968年、広島市生まれ。1995年、「街角花だより」でマンガ家デビュー。
2005年、原爆をテーマにした作品「夕凪の街 桜の国」で第9回手塚治虫文化賞新生賞、第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞。同作は、映画化・テレビドラマ化もされた。10年、太平洋戦争中の広島県呉市の日常を丁寧に描いた「この世界の片隅に」で第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞、片渕須直監督による劇場版アニメーションも大きな話題に。15年にマンガミュージアムで開催された「マンガと戦争展」にも原画が出展された。
日常生活をテーマにしたユーモアが際立つ「長い道」や「こっこさん」、 表現的実験が刺激的な「平凡倶楽部」や「ぼおるぺん古事記」(平成25年度古事記出版大賞稗田阿礼賞受賞)など、著作多数。
展示情報は特設サイトをご覧ください。
※スケジュール・内容については変更の可能性があります。予めご了承ください。