本日開館

《紙芝居》10月 実演者スケジュール

。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆紙芝居師・10月口演スケジュール・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

1 (火) だんまる
2 (水) 休み
3 (木) らっきょむ
4 (金) だんまる
(土) らっきょむ
(日) いっきゅう
7 (月) いっきゅう
8 (火) だんまる
9 (水) 休み
10 (木) らっきょむ
11 (金) だんまる
12 (土) いっきゅう
13 (日) いっきゅう
14 (月・祝) らっきょむ
15 (火) いっきゅう
16 (水) 休み
17 (木) らっきょむ
18 (金) だんまる
19 (土) いっきゅう
20 (日) だんまる
21 (月) だんまる
22 (火・祝) いっきゅう
23 (水) 休み
24 (木) らっきょむ
25 (金) だんまる
26 (土) いっきゅう
27 (日) らっきょむ
28 (月) だんまる
29 (火) いっきゅう
30 (水) 休み
31 (木) らっきょむ


トリック・オア・トリート!
お菓子かイタズラか!

本来の意味は分からなくても
すっかり日本でもお馴染みになったハロウィン。
「お菓子くれなきゃ、イタズラするぞ!」
この魔法のような言葉を言えば
子どもたちは大人からお菓子をもらえるのです。

自転車の後ろに乗った箱から出てくる色んなお菓子。
これを求めて、子どもたちは5円10円握りしめて、集まります。
何にしようかなー??
列に並びながら、ドキドキ、ワクワク。
買ったお菓子を食べながら、肩寄せ合い、笑い合い、
みんなで紙芝居を見ていたのです。

だけど中には、お家の人からお金がもらえなくて、お菓子を買えないけど、並んでいる子どもも。
昔の紙芝居屋さんは、甘くない。
そんな子どもは、お払い箱。
お菓子が買えなかったけど、どうしても紙芝居を見たい当時の子どもは、
電柱によじ登ってまでして紙芝居を見ていたそうな。

ヤッサン一座の紙芝居には、今も水飴があります。
昔と違って、今はお菓子があってもなくても
誰でも自由に見られる紙芝居。
いろんな国の子どもも大人も
みんな一緒にワッハッハ!!!!!

トリック・オア・トリート!

と言っても、何も出てきませんが、
紙芝居のもうひとつの楽しみも、ぜひご賞味ください♪

(いっきゅう)